絵日記

身の危険を察知する猫

爪が伸びてないかチェックするときは

猫を膝にのせ、頬や顎の撫で時間だと騙しつつ

さりげなく・・・爪をチェックします。

そう、さりげなく気付かれないように・・・

でも猫たちは勘が鋭いのでだいたいは気付かれてしまう

爪を切られると分かると

身体をクネクネさせてどうにか逃げようとします。

猫の手だけ掴んでいると逃げられるので

人間の腕全体で猫をホールドして、

逃げられないようにしてから切っていきます。

我が家はギロチン爪切り派です。

(↑写真は夫です。すね毛ごめんなさい)

ゴマちゃんは夫には逆らえないので私の時よりは大人しく切られています。

私の時は隙あればクネクネして脱走を試みてるのに・・・

にほんブログ村 にほんブログ村へ